まったく、手がかかるペットですね。
6ヶ月です。
やっと、お手を覚えた。しつけに悩む。
散歩が大好き。
最近では犬を通しての、ママトモも急増中!!
でも、他の子は、トリミングがキッチリした品のいい子ばかり
ウチだけじゃね?ベランダトリミングって?
近くの子供達に、モシャモシャ〜とか、ふわふわ〜とか言われる。
・・・・・。
まだ、あまり知られていない種類らしく、
コッカープーと言うらしい。
(何と、しまらない品種名か。プーですよ終わりが)
プードルの毛並みと、コッカースパニエルの従順さを持ち、
飼いやすいらしい。
でも、
ウチのはやんちゃ過ぎる気がする。
ノーリードはしないのだが、そんな事したら、帰って来ないだろうなあ。
犬の散歩には、うってつけの立地だから、けっこう楽しい。
でも、これでも、難がある犬であったのですよ。
足の付け根が未発達で、ヘルニア持ち、外斜視。
小型犬人気だから、大きくなるかも?といわれると、貰い手が躊躇するのだそうだ。
そんなこんなだから、取り残されて、可哀想だから貰ってきた。
そんでも、筋肉の発達も良く、ヘルニアをカバー。
外斜視もそんなに気にならない。
でも、大きくなりつつあるのが、気にかかる。
なんの縁でウチに来たか不思議ではあるのですが、
今ではしっかり家族になってます。
健康に育ってくれればいいです。多少、まぬけでも。
//////////////////////////////////////////
もう、17歳くらいになる亀 2匹
でっかくなって、破壊力が増大になり、ケージを破壊!
大きさがわかりずらいので、手の平を添えてみたりして。
この歳になっても、毎年、卵を産み続けてる。
でも、無精卵だからかえる事はない。どうやら、両方メスらしい。
このくらい大きくなると、
毎日、水を変えなければならないので、意外とめんどくさい。
ケージを買い変えなければならず、買うまで、とりあえず、置き石でガード。
しばらく待ってろー!!
---------------------------------------------------------------------------------------
風太 2本立て
こいつが来て、3ヶ月になります。
今では、この頃より、体重で倍。
いたずら度は3倍にはね上がってます。
もう、ボクが全速で走っても、追いつかない。
夢に描いてた、かわいい猛獣です。
-------------------------------------------------------------------
いろいろ、小動物は飼いましたが、数十年ぶりに
縁があって、ワンコが来ます。
血統書もない、雑種なのですが、
これです。
親のどちらかが、アメリカンコッカーで、もう一つがトイプーのハーフ犬。
仕事では、猫ちゃんばかり描いておりますが、犬を飼う様になってしまった。
今日、妻が手続きしてきて、数日後に貰いに行きます。
急にそうなったので、準備が出来ておらず、ケージやら、トイレやらを
アマゾンで注文する事に。
家計が苦しいのに、扶養家族が・・・・お父さんはつらいです。
でも、これで散歩へ連れて行けるので、ニート生活から脱出するぞ!
名前を考え中・・
(ボクが考えるのは、家族に不評なんだよな〜)
ルーカス、ルーク、ソロ、インディ、アムロ、ヤマト、シャア、セブン、ミクラス、
ルフィ、ルル、ロロ、ジョジョ、ゴクウ、レオナルド、ベラスケス、ゴッホ、モネ
マティス・・・・
----------
まだまだ、救いを求めてる、ワンニャン達がいっぱいいるぞ!!
http://www.satoya-boshu.net/keisai/d.htm
-----------------------------------------------------------------------------
光る猫!!だってー!!
飼いた〜い!!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110913-00000569-reu-int.view-000
目は光らないのね。
名前はホタルちゃんかな〜? クラゲちゃん??
またもや、クラゲか?
人間もそのうち、光るのか?
ボクは、お尻だけなら、光らせたい。
では、また。
------------------------------------------------------------
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント